ぽちぶろぐ

真田氏、万年筆、灯台など興味あることを徒然に書いてみます。

安智羅神社御朱印

 真田六社巡りの一つ、安智羅神社御朱印です。

安智羅神は薬師如来を守護する十二神将の一人です。

f:id:pochiwanko:20161129234236p:plain

現在では真田町から角間渓谷へと向かう登り口近くにあります。また後に紹介しますが、松尾古城麓です。松尾古城を守護する役割の神社です。真田氏の場合、城の周辺には必ず城を守護する神社があります。だいたい、お城には神社がつきものですよね。登り口は小さな立て札がひっそりと土手(?)に立っているだけなので、うっかり通り過ぎちゃうかも。

f:id:pochiwanko:20161130223704j:plain

目印は日向畑遺跡で、遺跡の右側に建てられています。下の写真では左側にフェンスがありますが、この少し下にゲートボール場があり、その先に日向畑遺跡があります。

f:id:pochiwanko:20161129234835j:plain

f:id:pochiwanko:20161129234840j:plain

お社の中には安智羅神像があるはずですが、現在はご覧のように写真が奉納されています。この像は幸綱公の幼少時を象ったものとか、信繁公の幼少期だとか言われているようですが、年代から言って、信繁公である可能性は低いと思います。年代から言って、信繁公はまだ生まれていない可能性が高く、幸綱(幸隆)公をモデルにした神像であると思われます。

f:id:pochiwanko:20161129234845j:plain

f:id:pochiwanko:20161129234851j:plain