ぽちぶろぐ

真田氏、万年筆、灯台など興味あることを徒然に書いてみます。

『真田街道ガイド』という名のスタンプ帳 その②

さて、上田から鳥居峠を抜け、嬬恋村を通り過ぎた辺りのスタンプからです。

真田氏や真田街道をプッシュしていない施設では、スタンプがレジの奥に片付けられているようなところもあり、ぱっと見回して見つからない場合は、さっさとスタッフの方に聞く方がいいでしょう。

⑩浅間酒造観光センターwww.asama-sakagura.co.jpここはその名の通り、浅間酒造さんのお酒を販売するところで、特に真田氏との関連はなさそうです。うーん、真田街道沿いにある、というつながりでしょうか?

道の駅 草津運動茶屋公園

ここもどうだろ? 草津温泉は真田氏のときにも湯治場としてすでに知られていたらしく、各地から湯治に来ていたようなので、多少の関連はある、といえなくもないかな? スタンプはまんま、草津温泉ですねw しかし、真田街道ガイドのスタンプなら、他のトコロみたいにせめて六文銭くらい入れとけばいいのに・・・。

岩櫃城温泉くつろぎの館

ここの建物は岩櫃城を模していて、初めて見たときは、こんなとこに城があったっけ?、と思ってしまいました。岩櫃城を模したと説明しましたが、山城である岩櫃にこんな城があったとは思えず、本当に考証できてるのか、ちょっと疑問ですね。それはともかく、『岩櫃城』はまさに真田氏の城でも上田、沼田、真田本城、松代城に並ぶ重要拠点だったので、関連は高いです。ただ、この施設は来年の平成29年3月に閉館になってしまうとのことです。スタンプはどうなるんでしょうね?

あづま温泉 桔梗館

あづま温泉は昭和62年にできた温泉地なので、真田氏との関係はなさそうです。真田街道からも微妙に外れているんですよね。

⑭道の駅あがつま峡

agatsumakyo.jpここも真田街道沿いにあるという以上のつながりはなさそうです。ここに行ったときに見回しても特に「真田感」はなく、街道つながりですかね?

f:id:pochiwanko:20161208085124j:plain

 

⑮道の駅霊山たけやま

www.town.nakanojo.gunma.jpここは真田街道から北側の山手へけっこう登ったところにあります。最近はどこの道の駅も周辺住民の方がよく利用されているようですが、ここもかなり賑わっています。『たけやま』は嶽山もしくは嵩山であり、この地には嶽山城がありました。岩櫃城真田幸綱公に落とされた斉藤氏の子がこの嶽山城に籠もっていたのですが落城し、斉藤氏を上野から完全に追い落としたところです。

⑯ふるさと交流センターつむじ

www.nakanojo-kanko.jpここは中之条町の交流所です。中之条は幸綱公の弟である矢沢頼綱公と縁の深い場所で、そういったつながりでしょう。このセンター自体には真田氏に連なるものは見当たりませんでした。ここのスタンプも交流センターのマークそのもので、もうちょっと何とかしてほしいところです。

⑰花の駅 花楽の里

www.town.nakanojo.gunma.jpここは真田街道から大きく外れていて、訪問するのに時間がかかりました。かなり山奥です。レストハウスの周辺は種々の草花が整備されています。が、山の中なので冬期は閉鎖されるようです。ここもあんまり真田氏とは関係がないかな? 真田関連のお土産ものはたくさん販売されていましたが。

⑱道の駅 中山盆地

www.takayama-kanko.jpここは少し真田街道から離れたところにある施設です。近隣の方(と思いますが)で賑わっていました。そのおかげで駐車場に入るのに少々待たされました。ここも『真田感』はほとんどありませんが、六文銭グッズはけっこう売られていました。スタンプもレジの人に聞いてやっと発見。

⑲旧生方家住宅

www.city.numata.gunma.jp沼田城の跡に建てられた生方家の建物です。真田三代検定試験の問題にも出ていました。生方家住宅は江戸時代に建てられていますから、沼田城と直接の関連はなさそうです。沼田城の跡地にある、そういうつながりですね。

f:id:pochiwanko:20161208085134j:plain

ようやくスタンプブックの半分をご紹介できました。まだあと4ページ分ありますので、もう少しおつきあいください。